ソースに絡まるエスカルゴ

貧弱プログラマの外部記憶装置です。

【つくってみた】抵抗カラーコード計算ツール

 抵抗カラーコードの計算機は参考資料に挙げてあるページ様のようなものがたくさんあります。
 しかし先日「抵抗値からカラーコードを出したい」場合が発生したのですが、この逆引き機能を持つツールは自分が見た限りぱっと見つかりませんでした。

 なのでタイトルにある通り、逆引き機能を持つ抵抗カラーコード計算ツールを作ってみました。

 以下のリンクをクリックすると作成したGithub Pagesに飛びます。

 使い方としては以下のように各色をプルダウンから選択すると自動的に抵抗値が計算されます。抵抗値を手入力(例えば330Ωなどと入力)して「抵抗値からカラー逆引き」ボタンをクリックすることで抵抗値から色を逆引きすることもできます。

 また、Githubに上げているソースコードのリンクは以下の通りです。

 ある程度バリデーションチェックやテストもやっていますが、気づいていないバグなどもあるかもしれないのでその場合はご報告して頂けると助かります。 


・参考資料