M5StickC Plusで遊ぼうと思いスケッチ書き込みに使っているいつものUSBケーブルといつものWindows10のPCに接続したところ「USBデバイスが認識されません」という通知とエラーが出てCOMポート自体認識しなくなりました。
このエラー自体初めて見るものだったので戸惑いましたがなんとか回復できました。またこういうエラーになるかもしれないと思ったので備忘録として記事にしようと思った次第です。
自分がやって回復した方法については2に示している通りなので、結論を知りたい場合はそこを見てください。
では始めます。
1:「USBデバイスが認識されません」というエラーについて
エラーの文章に書いてある通りですが、このエラーはなんらかの理由で「PC側でUSB機器を認識できない状態」になっていることで発生しています。この原因として考えられるものはいくつかありますが、基本的には以下のような原因と対処法が主だと思います。
原因 | 主な対処方法 |
---|---|
OS側の異常 | とりあえず再起動 |
PC側USBドライバの異常 | デバイスマネージャーを開いてドライバを再インストール |
USBポートの物理的な異常 | 別のUSBポートで認識するか試す |
USBケーブルの異常 | USBケーブルを交換する |
接続しているUSB機器の異常 | USB機器本体の問題を解決するか別のものに取り換える |
自分が今回色々試した結果、接続しているUSB機器本体の問題、つまりM5StickC Plus自体になんらかの問題が起こっているようだったので以下の対処を行いました。
2:M5StickC Plusが認識しなくなった時の対処方法
基本的には以下のページ様にある方法をひとつずつ試しました。
今回自分の問題を解決できたのは「G0とGNDを短絡させた状態でUSBケーブルを接続する」というものでした。
G0とGNDを短絡させた状態でUSBケーブルを接続すると「強制書き込みモード(DownloadMode)」になり、書き込んだ後に短絡状態を解消して再起動させることで元に戻りました。
具体的な方法としては、M5StickC Plusの電源を切った状態で以下のようにG0とGNDをジャンパ線などで接続して短絡させます。
その状態でUSBケーブルを繋いでPCと接続します。この時おそらくエラーは出なくなっているはずです。
その後USBケーブルを抜いてジャンパ線を取り外した後もう一度USBケーブルでPCに接続するとCOMポートとしてちゃんと認識しました。
一度やっただけだとダメな場合もあったので、これを何度かやってみてください。
以上がWindows10でM5StickC Plusが認識しなくなった場合の対処です。
同じような現象が発生した人の助けになれば幸いです。
・参考資料