ソースに絡まるエスカルゴ

貧弱プログラマの外部記憶装置です。

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【python/PySide6】printの内容をGUIに表示させる(PySide6でのバックグラウンド処理)

以前PySide6を導入して簡単なGUIを作る記事とprintの内容をファイルに出力する方法の記事を書きました。 【python/PySide6】PySide6の導入と簡単なGUIを作ってみる - ソースに絡まるエスカルゴ 【python】printの表示内容をファイルに出力する - ソースに絡…

【python】printの表示内容をファイルに出力する

今回はタイトルにあるようにprintでの表示内容をファイルに出力する方法の備忘録になります。 少し特殊ですが「printの内容をファイルにログ的なものとして残しておきたいが、そのprintの内容がライブラリになっている」など簡単に処理を追加しにくい場合に…

【python】プラットフォームを判別する

pythonを書いている中でマルチプラットフォームでの実行を考えた場合、プラットフォーム(システム)毎に処理を変更する必要が出てくることがあります。 今回はそのプラットフォームを判別する方法になります。 では、始めます。 1:プラットフォームを取得す…

【Windows/Android】AndroidをWindowsのサブモニターにする

最近ネットでの打合せの際に複数画面があると便利なのでモバイルモニターを使う機会が増えてきました。 その他の用途で「モバイルモニターほどの大きさはなくていいけど、ちょっとしたサイズのサブモニターが欲しい」という場面も出てきたので調べてみると、…