ソースに絡まるエスカルゴ

貧弱プログラマの外部記憶装置です。

シミュレーション

【Blender】Blender2.8で宇宙っぽいものをノードだけで作成する

eevee volumetric rendering is amazing all procedual node without smoke simulation #Blender3d #b3d #eevee pic.twitter.com/bMw3nw8MQ5— Hans Chiu (@chiu_hans) 2019年7月17日 Twitterに流れてきた上記のノードを写経してノードだけで宇宙っぽいものを…

【Blender】Blender2.8で透過テクスチャを適応させた影を作る

久しぶりのBlenderネタです。 Twitterを眺めていたらタイトルにあるような方法をやっていた方の情報が流れてきたので、それを実際にやってみた備忘録になります。 基本的には参考資料の最初にあるページ様の内容とほぼ同じなので、詳しいことはそちらを参照…

【Blender】Blenderで鏡を作成する方法

今回はBlenderで鏡を作成してみたのでその備忘録です。 1:鏡にするオブジェクトを設定する Blenderを起動させた時にあるデフォルトのCubeを選択した状態でScaleのYの値を0.1に変更します。これを鏡にします。 次にCubeを選択した状態で「Materialアイコン…

【Blender】海洋(Ocean)モディファイアを使った模様の作成

今回は海洋(Ocean)モディファイアを使った模様が変化する動画を作っていきます。 参考資料にあるページのやり方そのままですが備忘録として残しておきます。 1:海洋(Ocean)モディファイアで海のシミュレーションを作成する Blenderを起動したらデフォルト…

【Blender】写真に合わせたシミュレーション方法

rikoubou.hatenablog.com 以前の記事でBlamアドオンの紹介をしました。 今回はその続きとしてBlamで写真に合わせたシミュレーションを作成していこうと思います。 前回作成したblendファイルを使っていくので必要な場合はダウンロードしてください。 blamTes…

【Blender】ソフトボディの使い方

今回はBlenderでのソフトボディについての備忘録です。 ソフトボディはぷにぷにしたもの(例えばスライムとか)を表現したいときに使います。 以下のような四角いぷるぷるしたものを作っていきます。 1:ソフトボディにしたいオブジェクトを作成する Blende…

【Blender】剛体破壊シミュレーションの方法

今までBlenderで剛体のシミュレーションの記事は書きましたが、今回は破壊させるシミュレーションをやってみたのでその備忘録です。 また、以下の記事の最後の方にある私が自作したアドオンを有効にしておくと今回の作業が楽になります。 【Blender/python】…

【Blender】煙と風のシミュレーション

Blenderを使って煙と風のシミュレーションを行う方法の備忘録です。 1:煙の設定 最初に煙を出す対象のオブジェクトを選択します。(今回は起動時に作成されるCubeを選択) 煙を出すオブジェクトを選択した状態で3D Viewの左下にある「Object」→「Quick Eff…

【Blender】剛体シミュレーションと手づけのアニメーションをミックスさせる

タイトル通り今までの知識を組み合わせて、剛体シミュレーション(物理演算)と手づけのアニメーションをミックスさせた動きを作成します。 今回作成するのは以下のような動きです。 ロボットアームが静止しているオブジェクトを掴む(手づけ) 掴んだオブジ…

【Blender】オブジェクトを掴むアニメーションを作成する方法

今回はオブジェクトを掴むアニメーションをBlender上で再現する方法です。 1:掴む物がない状態でのアニメーションを作成する 今回は以前の記事で作ったアニメーションをそのまま流用します。 【Blender】ボーンを使わないでアニメーションを作成する - ソ…

【Blender】剛体シミュレーションが途中で止まってしまう場合の対処法

Blenderで剛体(Rigid Body)を使ったシミュレーションをやっていたところ、途中で剛体の動きが止まってしまうことがありました。 対処方法は簡単なのですが、知らないとハマる人が多いと思うので備忘録として残しておきます。 ■対処方法 最初に「Scene」のア…

【Blender】ベルトコンベアの作り方と物理演算

タイトルにある通りBlenderでベルトコンベアを作り、物理演算でベルトコンベア上のオブジェクトを動かすというのをやってみました。 こんな感じのものをBlenderで作る方法を備忘録として残しておきます。 1:ベルトコンベアの軌道を作成する Blenderを起動…