ソースに絡まるエスカルゴ

貧弱プログラマの外部記憶装置です。

OpenCV

【python/OpenCV】OpenCVのimread関数で扱うパスに全角を含めてはいけない

タイトルにもありますが、OpenCVのimread関数で画像を読み込もうとしたらエラーになってずっと割と躓いてしまったので、今回はその備忘録になります。 詳しくは参考資料に挙げているページ様を参照してください。 では、始めます。 1:OpenCVのimread関数の…

【Raspberry Pi】Raspberry Pi 4のRaspberry Pi OSにOpenCV環境を構築する

今までも何度もOpenCVをラズパイにインストールしてきましたが、今回もまたインストールしていきます。 Raspberry Pi OSになって初めてインストールするのと、実際にインストールして色々問題が発生したりしたのでその備忘録です。 ちなみに流れとしては前に…

【python/OpenCV/Pillow】Pillowを使ってgifアニメーションを作成してみる

rikoubou.hatenablog.com 過去に上記の記事でpythonとOpenCVの環境を構築しました。 pythonとOpenCVを使ってgifファイルは作成できないのか、と思い調べてみるとPillowというものを組み合わせればgifファイルを作成できることがわかったのでその備忘録です。…

【python/OpenCV】Windows10にpythonとOpenCVの環境を構築する

今まで以下のようにDebianとMacOSでのOpenCVの環境構築をやってきました。 【TinkerBoard/OpenCV】TinkerBoardにOpenCVの環境を構築する - ソースに絡まるエスカルゴ 【python/OpenCV】MacOSにpythonとOpenCVの環境を構築する - ソースに絡まるエスカルゴ 今…

【Raspberry Pi】Raspberry Pi Zero WにOpenCVの環境を構築する

rikoubou.hatenablog.com 以前の記事でTinkerBoardにOpenCV環境を構築してみました。 最後のところで「Debian系なのでRaspberry Piでもいけるはず」と書いていたので、今回Raspberry Pi Zero WにOpenCV環境の構築をやってみました。 結論から言うとほぼ同じ…

【python/OpenCV/dlib】顔を認識して笑い男画像をリアルタイムで貼り付ける

過去の記事でdlibを使って顔認識をしたり、アルファ画像を合成したりしました。 【python/OpenCV/dlib】dlibとOpenCVを使って顔認識をする - ソースに絡まるエスカルゴ 【python/OpenCV】背景画像にアルファ画像を合成する方法 - ソースに絡まるエスカルゴ …

【python/OpenCV】背景画像にアルファ画像を合成する方法

今回はpythonとOpenCVを使って背景画像にアルファ画像を合成する方法の備忘録になります。 では始めます。 1:背景画像とアルファ画像を用意する 背景画像と合成用のアルファ画像を用意します。 今回は以下の画像を使った前提で進めていきますので、必要な…

【TinkerBoard/OpenCV】TinkerBoardにOpenCVの環境を構築する

www.asus.com 最近TinkerBoardと呼ばれるRaspberry Piのより強い版みたいなボードPCを触る機会がありました。 環境構築は毎回つまづくことが多いので、まっさらな状態からOpenCVをインストールするまでにやったことの備忘録です。 では始めます。 1:Tinker…

【python/OpenCV】読み込んだ画像から直線を抽出する方法

今回はタイトルにある通りpythonとOpenCVを使って読み込んだ画像から直線を抽出する方法の備忘録です。 基本的には参考資料に挙げたページ様からの引用ですので、詳しく知りたい方はそちらを参照してください。 直線を抽出する大まかな流れとしては以下の通…

【python/OpenCV】カメラの歪み補正を行う方法

カメラのレンズの種類によっては画像自体に歪みが発生する場合があります。(広角レンズなど) そのカメラの歪みをpythonとOpenCVを使って補正する方法を説明していきます。 基本的には参考資料にあるページ様のソースコードそのままなので、詳しい内容はそ…

【python/OpenCV/dlib】dlibとOpenCVを使って顔認識をする

rikoubou.hatenablog.com 前回の記事でdlibをインストールしました。今回はそのdlibとOpenCVを使って顔認識をしていきます。 では始めます。 1:学習済みデータのダウンロード 顔の認識には学習済みのデータを使用します。 Index of /files 上記のページを…

【python/OpenCV】カメラ映像をキャプチャするプログラム

pythonとOpenCVを使って色々やってきた中で今更な感じですが、今回はカメラ画像を任意のタイミングで気軽に画像として保存できるようにするプログラムです。 画像認識などを行う場合にはサンプルとして様々な画像を取得する必要があったりします。「楽してカ…

【python/OpenCV】画像の特定の色を抽出する方法

今回はpythonとOpenCVを使って画像の特定の色を抽出する方法の備忘録です。 OpenCVでは2つの方法で特定の色を抽出できるので、その2つの方法を説明していきます。 では始めます。 1:RGBでの色抽出方法 まず一つ目の方法としてRGBでの色の抽出方法がありま…

【python/OpenCV】OpenCVで動画ファイルの読み込みと保存の方法

今までpythonとOpenCVを使ってWebカメラや静止画の加工などはやっていましたが、動画ファイルを扱ったことがなかったのでその備忘録です。(※ちなみにOpenCVでは音声は扱えません) OpenCVとpythonの他にどうやらopencv_ffmpegを入れてないと使えないような…

【OpenCV】Webカメラから取得したキャプチャが過去のものになっている時の対処方法

今回はタイトルにあるようにOpenCVで時々ある問題についての解決方法です。 このタイトルにあるような現象は、例えばRaspberry PiなどでOpenCVを使ってWebカメラからの画像を取得するといった場合に起こることがあります。また1台のPCで大量にWebカメラの画…

【Blender/python】OpenCVの瞳認識の値を使ってBlenderのオブジェクトの座標を変更する

rikoubou.hatenablog.com 以前の記事でBlenderでOpenCVを使えるようにする方法を書きました。 今回はOpenCVで瞳の認識をして、その値を使ってBlenderのオブジェクトを動かすというのをやっていきます。また今回のプログラムを実行するにはWebカメラが必要に…

【python/OpenCV】画像を手書きっぽく加工するやつを作ってみる

最近SNSなどでとある手書き風のアプリがリリースされちょっと話題になっています。 iPhoneを持っていないのでどのようなアプリかはわかっていないのですが、結果の動画や画像を見る限りではOpenCVで再現できそうでした。そこでタイトルにあるように似たよう…

【python/OpenCV】OpenCVでWebカメラの画像を取得する

OpenCVを入れたのでちょっとWebカメラで遊んでみるというタイトル通りの内容です。 基本的には参考にした内容ほぼ丸パクリです。 1:OpenCVでWebカメラの画像を取得する 以下の記述でできます。 import cv2 # OpenCV のインポート # VideoCaptureのインスタ…

【Blender/OpenCV】BlenderでOpenCVを使えるようにする

今回はタイトルにあるようにBlenderでOpenCVを使えるようにする方法の備忘録です。 別にBlenderでOpenCVを使う必要はないかもしれませんが、調べてやってみたらできたので残しておきます。 以前の記事でやったOpenCVのインストールまで終わっているという前…

【python/OpenCV】インストールしたpythonとOpenCVのパスを確認する

以前の記事でpythonとOpenCVのインストールをしました。 ちょっと気になってそれぞれどこにインストールされてるのか知りたかったのですが、ぱっと見よくわかりませんでした。 調べたところ「pythonを開いてコマンドを叩けば良い」ということがわかったので…

【python/OpenCV】MacOSにpythonとOpenCVの環境を構築する

pythonでOpenCV使ってみるかー、と思い立って環境構築しようとしたのですが、自分が使っているMacのpythonの環境がよくわからなくなってしまっていたので、一度まっさらにしてから入れ直すということをやりました。 色々と戸惑ってしまった部分も多かったの…